モニターで稼ぐ[ネットでお金を稼ぐ方法・基本12]
モニターは、アンケートやレビューと共に、人気のある稼ぎ方です。
「モニターで稼ぐ方法」というのは多種多様で、
初心者にはピンとこない人も多いと思います。
モニターは大雑把に言えば、
広告主の商品を試用して、その感想や結果を広告主に伝えることで報酬を得る、
という稼ぎ方です。
ほとんどの場合アンケートへの回答を前提とします。
モニターで稼ぐ方法の特徴
- 商品を無料で試してお金を稼げる
- 在宅でできるものと、外出が必要なものに分類される
- 新製品を先取りできる
- 美容関係の依頼の多くは女性向け
- 依頼主との信頼関係が大切
- 感覚的には高収入のアルバイト
食品、化粧品、新薬など、
いろんな商品を無料で試せる上にお金も稼げる、というのが特徴です。
家にいるだけで稼げる方法もありますが、
外出によって稼ぐ方法も多く、それらは収益が高くなります。
化粧品のサンプリングなど、
新商品を先取りできる機会に恵まれますので、
真新しいものが好きな方にはオススメな稼ぎ方です。
モニター依頼はアンケート系のサイトに登録し、
アンケートをこなしていればそのうちくるものもありますし、
最初からモニター募集をかけているサイトもあります。
またモニターの依頼は、登録者の条件や状態にあわせておこなわれます。
ですので、いろんな種類のモニター系サイトに登録することで、
依頼を受けられる可能性が高くなります。
非常に需要の高い分野で、これからもどんどん発展していく稼ぎ方です。
一攫千金が好きで、外出が苦にならない人は進んでやっていきましょう。
モニターは一種のアルバイトのようなものですので、
アンケート以上に信用が大切になります。
行う予定の調査や参加する予定の座談会を一度でも断ってしまうと、
それ以降、モニターの依頼は少なくなってしまいます。
くれぐれも無理はせず、
引き受けられる依頼だけを引き受けるようにしましょう。
モニターで稼ぐ手順
- アンケート・モニター系サイト(マクロミル等)に登録
- アンケートに答え続けて、モニターの依頼がくるまで待つ
- モニター依頼を引き受け、調査や試用をしたり、座談会に参加する
- 商品の感想・結果を、アンケートやブログのレビュー等で報告する
- 報酬ゲット!
モニターでの感想や結果の報告方法
- 外出時に直接提出
- 郵便で提出
- ネットのアンケートで報告
- ネットのレビュー記事で報告(ブログが必要)
- 座談会で提出
試用した商品の感想や結果を広告主に提出する手段は、
外出時に広告主達に直接提出したり、
郵便で提出したり、ネット上で提出したりと様々です。
ネット上だとアンケートで報告したり、
ブログのレビューという形で報告したりします。
ブログを持っていない方は、
FC2ブログ(無料)などで作っておくといいでしょう。
試用と報告をかねて、
座談会(インタビュー調査)という形でおこなわれるものもあります。
座談会では、直接広告主の会社に出向いて、
商品についての感想や意見を交換することで、
謝礼を受け取る事ができます。
1時間の座談会で1万円もらえたり等、
座談会はアンケート・モニター系の稼ぎ方では、
もっとも利益のでる稼ぎ方のひとつです。
モニターで稼ぐ方法は、主に以下の三つのやり方があります。
以下で紹介するオススメのサイトは、
それぞれバナーの画像から無料登録できます。
(1)在宅の商品モニターで稼ぐ
これは主婦を中心とする女性にオススメの稼ぎ方になります。
自宅に送られてくる商品(化粧品など)を試用し、
その感想を郵送で提出したり、
ブログのレビュー記事という形で報告することで報酬を得ます。
「30代以上の女性限定」など、
参加の条件がくっきりしていることが多いです。
![]() |
美トリ |
化粧品系でオススメのモニターは美トリです。
(男性は登録不可能)
無料で商品を試用できます。
商品購入が必須の場合でも、購入金額以上の謝礼金がありますから、
商品代金は実質無料になります。
また、この方法でお金稼ぎをする人は、
基本的にブログを作っておくことをオススメします。
(2)覆面モニターで稼ぐ
俗に言うミステリーショッピングです。
外出して飲食店や美容室等、お店のサービスや商品の調査をします。
そして感想や結果を広告主に提出することで、
謝礼がもらえるというものです。
たとえばレストラン等の食事が、
おいしいかどうかを調査するための、食事モニターがあります。
食事の料金はキャッシュバックされますし、
それにプラスして謝礼のお金を受け取ることができます。
なおミステリーショッパーでは、
2日の店頭調査で5万円もらえることもあります。
![]() |
ファンくる |
![]() |
とくモニ! |
食事系のモニターでオススメなのはファンくるです。
食事をして感想を書くだけで報酬がもらえます。
(3)治験モニターで稼ぐ
モニターの中でも、非常に需要のある分野です。
新しく開発された薬を服用して、その結果を伝えるというものです。
ボランティアで行われる治験もあれば、お金を稼げる治験もあります。
また薬のみではなく、ダイエット食品やサプリメント等も扱われます。
病気の人はもちろん、健康な人でも参加OK。
高血圧や糖尿病、ニキビ、メタボ等、
いろんな条件の人が参加可能ですので、
無料で自分の病状を治療したい、
薬代を節約したいという人にはオススメです。
また、50代以上限定の治験モニターも多いので、
お年寄りの方々にもオススメできます。
治験モニターで注意することとしては、
食事制限や禁酒禁煙が必要になったりと、条件つきの治験があるため、
体調を崩す可能性があるということでしょうか。
また、やはり人体実験というイメージが払拭できないため、
治験そのものを危険視する人もいます。
しかし治験を実施する薬は、いったん完成したものに限られます。
大体治験がおわったらそのまま市場に出されますので、
副作用の心配は無用と考えていいでしょう。
新薬の販売には厚生労働省の認可が必要なため、
安全性を確かめるために治験というものは必要です。
治験モニターは、イメージとしては献血に近いものかもしれません。
社会に貢献したいという方にも、治験はオススメですね。
![]() |
![]() |
新薬ネット | JCVN |
![]() |
![]() |
V-NET | ニューイング |
オススメのサイトは新薬ネットや、
JCVN治験ボランティア等があります。