ちょびリッチの稼ぎ方・攻略法まとめ
![]() |
ちょびリッチ(↑から無料会員登録できます) 今なら新規登録30日間限定で500Pもらえます |
オススメ度 | ★★★★★☆ |
紹介制 | 基本1件100ウェブポイント(詳細は説明を) |
換金レート | 10ウェブポイント=1円 |
最低換金額 | 500円(1000ウェブポイント) |
手数料 | 150円(銀行によっては無料) |
有効期限 | 1年間ポイント入手が一度もない場合ポイント無効 |
携帯版 | あり |
年齢制限 | 16歳以上 |
Contents
ちょびリッチで稼ぐ方法・コツ一覧
- ネットのお金稼ぎ初心者向け。「即P」の案件を使えば、短時間で即金の換金ができる。
- 大きく稼ぎたい場合は、ちょびリッチよりもモッピーやゲットマネーの使用がオススメ。
- 抽選でお金が貰える「今日のちょびリッチ」は毎日チェック。
無条件に最大10万円があたるチャンスあり。 - メールに送られてくるアンケートに回答してポイントゲット。ひとつ3~10ポイント。
- リードメールのおみくじつきメールは複数の広告URLが掲載されており、
ひとつのみポイントつきのあたりURL。 - クリックポイントでサイト訪問してポイント獲得。トップページに最低3つある。
- 「ルーレットゲーム」で1位になれば5000円を稼げる。
- 「ビンゴ」では最大2500円稼げる。
- 「ちょびリッチクイズ」は、あらかじめ調査して回答すれば確実にポイントゲットが可能。
- 「サービスで貯める」の検索コーナーで午前と午後の1日2回検索、ポイントゲット。
1週間の皆勤賞で10ポイント。 - 楽天の買い物をすると、ちょびリッチと楽天双方にポイントが入る。
- 紹介制度が特殊でボーナスポイントを含むことが多いので、アフィリエイターにもオススメ。
ちょびリッチの基本情報
ちょびリッチはシンプルな作りで、ポイントサイト初心者に向いています。
ポイントサイトをやる上では、
かならず登録しなければならないサイトのひとつですね。
昔から存在しているサイトでもあり、非常に安定しています。
2ウェブポイント1円で、1000ウェブポイント500円から換金可能。
「でちゅ」言葉のちょびん君というキャラクターがマスコットとなっており、
愛着のあるサイトです。
楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、
といったネットバンクを使えば、換金の手数料が無料です。
現金以外にも、手数料無料で以下のものと交換できます。
|
ちょびリッチの紹介制度
ちょびリッチは紹介制度が面白く、1件紹介のたびに100ウェブポイント獲得。
さらにあなたの紹介した人が1000ウェブポイントを換金するたびに、
あなたは100ウェブポイント獲得となります。
また期間限定で、ちょびリッチでは相応の紹介をおこなった会員限定には、
特別バナーが配布され、
紹介によるポイント獲得数が最大1000ポイントまで上昇する、
ということもあります。
不定期に期間限定の特殊なポイント付与となりますので、
不安定な要素ではありますが、アフィリエイト的な意味合いで、
サイトやブログを持っている人にも、ちょびリッチは向いていますね。
「今日のちょびリッチ」で最大10万円があたる
ちょびリッチでは、無条件に1日5人に1000ポイントがあたります。
当選者から申請がある場合はそのまま受け取りですが、
申請がない場合はキャリーオーバー(引継ぎ)され、
次の当選に引き継がれます。
ようするに申請がないごとに、
当選額が1000ポイントずつ累積していくわけです。
最大20万ポイントまで累積していくので、
ちょびリッチでは毎日この当選結果をしっかりと確認すべきでしょう。
無条件に5万円~10万円を獲得できる可能性があります!
「今日のちょびリッチ」というコンテンツで、当選状況の確認が可能です。
![]() |
ちょびリッチ(↑から無料会員登録できます) 今なら新規登録30日間限定で500Pもらえます |